今日も迷走中!!~鬱と向き合うオジさんの記録~

毎日迷走中のおっさんのブログです。主に鬱病の体験記です。その他、仕事の事、趣味の事などいろいろと書いていきます。

症状じゃなくて原因に目を向ける

一か月以上続いた咳も、漸く落ち着いてきました。

なかなかブログを更新できない中、「ブログに書きたいな…」と思う事が浮かんでは消え浮かんでは消え…。

 

そんな中で、最近よく考えていた事を今回は書いてみようと思います。

 

冒頭にも書きましたが、一か月以上咳が続いていました。

辛いので、どうしても「咳がでる」と言う症状にばかり気持ちが行ってしまい、「何とか咳を止めたい」と思ってしまいます。

実際、市販の咳止め薬を何度買いに行った事か…。



でも、咳が出るのには原因があるんですよね。

受診してみると、わたしの場合は『気管支炎』との事でした。

 

目立つ症状ばかりを何とか消し去ろうとしても、咳の『原因』を何とかしないと良くならないという事だと思います。

 

 

ここからは長い事、介護に携わってきた経験から感じ、大切にしてきた考えです。

まぁ賛否あるかと思いますが…

 

介護の現場で働いていると『問題行動』と言う言葉を耳にします。

例えば、認知症の方に見られる徘徊や見当識障害、暴力行為だったり、弄便、異食などについて、そんな風に呼んだりします。



『問題行動』について話し合うときに、『認知症』だからと考えてしまうと、そこで手詰まりになってしまいます。

 

そんな時わたしは、『認知症』であるという事は無しにして、『自分だったら、どんな時にあんな行動をするかな?』と考えるようにしています。

すると、「もしかしたら、これが原因かもしれない」という事が見えてくるのです。

自分が感じた問題点があっていれば、どんなアプローチをしたらいいのかも見えてきます。

抱えている問題が解消されていくと、『問題行動』も落ち着いてくる事が多いです。

 

 

これって、鬱で苦しんでいた自分にも当てはまる事で…

鬱症状って、本当に辛いですよね。

鬱になった当初は、鬱になった自分が信じられなかった。

そして、しばらくの間(何年もかかってしまいましたが…)は自分を苦しめる鬱症状を「何とか軽くしたい、治したい」そんな考えばかりでした。

 

これって、先ほどお話しした「咳が止まらない」であったり、「問題行動」であったりを取り除こうとしていたのと同じなんですよね。

 

本当にやらなければいけなかったのは、鬱になった原因を見つけて、そこを改善していく事だったんです。

大まかに言えば、鬱になった原因は自分を大切にしてこなかった事…自分を無視し続けてきた事でした。

まだまだ上手くできていないところもあるけど、自分を大切にするようにして、自分の気持ちを大切にするようにしてみたら、鬱症状は出なくなっていきました。

 

「咳が止まらない」ことも「問題行動」も「鬱症状」も、「原因があるよ」と言うサインだと考えたら分かり易いのかな。

 

鬱症状ってホントに辛いから、なかなか『原因』を見つけようってところまで行かないと思います。何よりそんな気力が湧かないですよね。『原因』が見つかっても、わたしの場合はなかなか素直に受け止められなかったので、簡単な事ではないのかも知れません。

でも、『原因』を向き合うようになってからは、症状と向き合っていた頃よりも楽になって行きました。

 

わたしの場合はカウンセラーとの出会いが大きくて、『原因』と向き合うキッカケとなりました。

このブログでは分かりにくいかも知れませんが、どなたかのキッカケになれたらいいなぁと思っています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

 

各ランキング参加中です。 応援して頂けると嬉しいです。