今日も迷走中!!~鬱と向き合うオジさんの記録~

毎日迷走中のおっさんのブログです。主に鬱病の体験記です。その他、仕事の事、趣味の事などいろいろと書いていきます。

鬱 再発してました。

またまた随分と間が空いてしまいました。

昨年末は「年明けからブログ更新するぞ!!」と意気込んでいたものの、結果ズルズルときてしまいました。

結論から言いますと、この間また鬱になりました。

そして、仕事を辞めることになりました。

 

昨年は

「鬱になったらどうしよう」

「もう繰り返したくない」

 

そんな気持ちに雁字搦めになる事もなくなり「鬱の事を考えなくなった」と感じていました。もちろんモヤモヤした気持ちもありませんでした。

 

油断していたわけではなくて、本当に始めて鬱になってからの長い期間で初めて経験する位、清々しかったのは事実です。

 

11月にこんな投稿をしています。

ossanmeisocyu.hatenablog.com

 

鬱の事は考えなくなったし、モヤモヤもでない…

その代わり、次々と体のアチコチに支障が出ていました。

肩の腱を痛めて、右腕が上がらなくなったこともありました。

腰痛も何度かあり、腰が伸ばせなくなったこともありました。

首が曲げられないとか、背中の激痛が止まらない事もありました。

それから、上の記事にも書きましたが、気管支炎で熱出したり、今年に入ってからは、コロナにもなりました。

とにかく寒くて寒くて、背中に2つカイロと貼って仕事をしていました。

それでも寒かったw

そんな事もあってか、徐々に朝が辛くなっていきました。

 

今思うとです…こうやって次々に現れていた体の不調も「危ないぞ!!」「気を付けろよ!!」「休みなよ!!」とわたしに教える『危険信号』だったのかも知れません。

いや…絶対そうだった。

 

いろいろと仕事を頼まれるけど、その時のわたしには引き受ける余裕がありませんでした。

…でも、「体調が悪い」ともなかなか言えなかった。

 

「こんなことで辛いと言ったらだめだろう」

「そんなことくらいで」って言われるだろう…。

 

そんな言葉が頭を過り、体調が悪いとは言えませんでした。

 

少しずつできるようになってきましたが、今までは『人に頼る』ことが本当に苦手でした。

『頼る』ことと同じくらい苦手な事は『断る』こと。

だから、何となくお茶を濁すような形でしか断れなかった。

そして、あまりにもしつこいときは距離を取るしかなかった。

それでもダメなら無理してやるしかない…。

そんな3つの選択肢しかないから、どんどん自分を追い込んでいったような気がします。

 

そうなってくると、同僚の表情やら話し方などに敏感になって行きました。

多分、相手にそんな気はなかったのかもしれない…(多分ねw)。

でも…わたしに突き刺さった言葉がどんどん化膿していく。

 

自分に自信が持てない事もあると思います。

波風立てたくない…そんな気持ちがあったのもあります。

 

たとえ相手が聞く耳を持たなくても、自分の意見をもっと言えたらよかったのかな。

 

 

消化しきれずに傷だらけになると、どんどん「これじゃ何もできない」という思考になってしまいました。

そんな時にコロナになって寝込んでいたら、久しぶりにモヤモヤが顔を出してきました。

 

コロナから復帰したものの、朝が起きられなくなって行きました。

妻からは「休んだほうがいい」と言われましたが、何とか仕事へ行っていました。

ただ、この頃は「もうムリだ。仕事辞めよう…。」と考えていました。

 

そんな時に苦手な同僚と一悶着あり、「もう限界だ…。」と翌日退職する旨を上司に伝えました。

 

何とか最後まで勤めようと思っていましたが、ある朝 身体に力が入らず、出勤できなくなり、そのまま長期で休ませてもらい、退職となりました。

 

 

こうしてブログを書けるようになるまでに、わたし自身に時間が必要でした。

この期間は天候も不安定だったこともあって、自分の心と身体のバランスを整えるのに時間がかかりました。

それでも、鬱抜けするのに時間がかからなくなったと思います。

 

永らく携わってきた介護の仕事も、これで終わりにしようと決心がつきました。

介護の仕事へ対する想いが強すぎたのかな…。

先日、今まで介護の仕事を頑張ってきた自分に対して、はじめて「よくやった。頑張ったよ。お疲れさん」と口にしました。

 

もしかすると、その言葉が…自分で自分に言って欲しかったのかも知れません。

長い間張りつめていた気持ちは、自分で自分を認め労う事ができたことで溶けていったような気がします。

 

これからは何をしようかな…。

何を始めるにしても、自分を認め労う事を忘れないようにしていきたいと思います。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

 

各ランキング参加中です。 応援して頂けると嬉しいです。